だし屋西尾商店トップページ >イベント出店情報2018・受賞歴情報・メディア情報
イベント出店情報・受賞歴情報・メディア情報
イベント出店 | 掲載情報 | 掲載内容 |
---|---|---|
2018年7月26日(木)〜31日(火) 東急百貨店 さっぽろ店「第2回 静岡博覧会」 |
![]() |
日時:2018年7月26日(木)〜31日(火) 時間:10:00〜20:00(最終日は19時閉場) 場所:9階 催物場にて開催 ふじのくに・静岡から、自然の恵みやご当地グルメなど自慢のおいしさが大集合! ![]() |
2018年7月5日(木) 第1回だしの学校プロが教える「楽々だし取り」教室inそば処ますだや そば処ますだやにて開催 |
![]() |
日時:2018年7月5日(木) 時間:11:00 - 12:45 場所:そば処ますだやにて開催 藤枝のれんげじ池公園前のお蕎麦屋さん、ますだやさんにて開催が決定致しました♪定員は8名!花かつおの簡単だし取りとランチがついたセットです。だし活して、美味しく健康になっちゃいましょう!!先着順での募集になりますので、お早めにお申し込み、お問い合わせください♪ ※参加費:1,000円(食事代)、教材費:無料、定員8名 ![]() |
2018年5月20日(日) TOTOコラボレーション ショールームフェア2018 TOTO・YKK AP 静岡コラボレーションショールームにて開催 |
![]() |
日時:2018年5月20日(日) 時間:10:00 - 17:00 場所:TOTO・YKK AP 静岡コラボレーションショールームにて開催 TOTO・YKK AP 静岡コラボレーションショールームにて「TDYコラボレーションショールームフェア2018」を開催いたします。だし屋はこちらで、IHキッチンを使わせて頂いて、だし取り講習を開催します♪予約制なので気になる方はショールームまでお電話でご予約ください。連絡先:TOTO・YKK AP 静岡コラボレーションショールーム/0120-43-1010 ![]() |
2018年4月25日(水) 「駿河だしの国プロジェクト」第2弾 だし活女子!(定員8名) 美味しいお蕎麦・地酒・地肴 ふるさとにて開催 |
![]() |
日時:2018年4月25日(水) 時間:11:00〜12:45 場所:エスパルスドリームプラザ1Fはとばキッチンにて開催 だしは日本人の味でもあり、文化でもあります。だしを取って美味しい食事を取ることで子供は体だけでなく心も成長していきます。実際、家庭でだしを取り、しっかりした食事をとる家の子供は心も優しくなるといわれています。ぜひこの機会にご自宅でも簡単にできるだしの取り方を学んでみませんか? ![]() |
2018年4月22日(日) だしのプロに学ぶ美味しいだしの作り方・使い方(定員10名) エスパルスドリームプラザ1Fはとばキッチンにて開催 |
![]() |
日時:2018年4月22日(日) 時間:10:10〜11:30 場所:エスパルスドリームプラザ1Fはとばキッチンにて開催 「花かつお」を使ったおだしの取り方・試飲、天然パウダーだし4種を使った量の紹介・実習・試食を行います。 ![]() |
4月11日(水)-13日(金) 麺類業界の専門展示会「2018麺産業展」 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示場4ホールにて開催 |
![]() |
日時:2018年4月11日(水)-13日(金) 時間:10:00〜17:00 場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示場4ホールにて開催 麺類業界の専門展示会「2018麺産業展」を、平成30年4月11日(水)〜13日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催いたします。一般のお客様は入場できませんが、食品業界のバイヤー、食品業界関係者、公的団体・プレスの方はぜひ当社のブースにお立ち寄りください。 ![]() |
3月18日(日) 蒲原ちょっく楽市 蒲原生涯学習交流館駐車場にて開催 |
![]() |
日時:2018年3月18日(日) 時間:9:30〜13:00 場所:蒲原生涯学習交流館駐車場にて開催 かんばらちょっく楽市に出店します! ![]() |
2月17日(土) [第2回]至高のだし!最高級だしに出会う特別講座とオリジナルだしパック作り! 蒲原生涯学習交流館にて開催 |
![]() |
日時:2018年2月17日(土) 時間:13:00〜16:00 参加費:3,000円 場所:蒲原生涯学習交流館にて開催 至高のだし!最高級だしに出会う特別講座とオリジナルだしパック作り!に参加しませんか。あなただけのオリジナルの味を作れます。 ※最高級削り節とオリジナルだしパック(カルテ付き)のプレゼント付き ![]() |
2月3日(土) [第1回]至高のだし!最高級だしに出会う特別講座とオリジナルだしパック作り! 蒲原生涯学習交流館にて開催 |
![]() |
日時:2018年2月3日(土) 時間:13:00〜16:00 参加費:3,000円 場所:蒲原生涯学習交流館にて開催 至高のだし!最高級だしに出会う特別講座とオリジナルだしパック作り!に参加しませんか。あなただけのオリジナルの味を作れます。 ※最高級削り節とオリジナルだしパック(カルテ付き)のプレゼント付き ![]() |
9月5日(火) 限定イベントコラボ 粋蓮×岩久 岩久本店 葵タワー店にて開催 |
![]() |
日時:2017年9月5日(火) 時間:11:00-14:30(売切れ次第終了) 場所:岩久本店 葵タワー店 焼津 行列の人気ラーメン店×静岡 創業明治41年老舗蕎麦屋が1日限定でコラボメニューを考案。 この日しか食べられない限定メニュー!乞うご期待!ご来店お待ちしております。 ![]() |
9月2日(土)〜3(日) アピタ静岡店 市民投票PRイベント〜しずおか葵プレミアム・アワード アピタ静岡店にて開催 |
![]() |
日時:2017年9月2日(土)〜3(日) 時間:10:00-15:00 場所:アピタ静岡店 静岡市民のみなさんが「100年先まで大切に残していきたい商品」として選ぶ商品を「市民が選ぶ静岡市逸品『しずおか葵プレミアム・アワード』」として認証し、広くPRすることで、シティプロモーションの推進を図るとともに、挑戦する企業を多角的に支援し、本市経済の活性化を図ります。ぜひ、あなたが「100年先まで大切に残していきたい」と思う商品に投票してください! ![]() |
6月1日(木) 東北地方太平洋沖地震復興支援 手打ち蕎麦チャリティー 鷹匠つむらやにて開催 |
![]() |
日時:2017年6月1日(木) 時間:11:00-14:30 場所:鷹匠つむらや あれからもう6年。東北地方に起きた巨大地震は大きな爪痕を残しました。未だ、復興の手が届いておらず、不便を強いられているところも少なくありません。 毎年、6月の第1木曜日に鷹匠つむらやにて、休日の店舗にてチャリティー企画を行っております。 その日の売上の全てを支援先に寄附しております。皆様の温かいご支援、ご協力をお願い致します。ぜひ、ご家族、ご友人などなど、お誘い合わせの上お越し下さいますようお願い申し上げますm(__)mメンバー一同、心を込めて打ったお蕎麦をもって、お待ちしております! ![]() |
4月8日(土)・9日(日) パナソニックのスプリングフェア Choice!the MARKET パナソニックリビングショウルーム静岡にて開催 |
![]() |
日時:2017年4月8日(土)・9日(日) 時間:9:00-16:00 場所:パナソニックリビングショウルーム静岡 だし屋、8日(土曜日)のみですが出店いたします。 リフォームをご検討中のお客様必見!!実際に見て触れて体験して、リフォームのヒントを探してみませんか?また、選りすぐりの有名・人気店がいっぱいのマーケットを同時開催します。是非ご家族そろってお越しくださいませ。 ![]() |
3月7日(火) 熊本大震災復興支援チャリティー2017!【第7回食で世界を笑顔にしよう!】 美味しいお蕎麦 地酒 地肴「ふるさと」にて開催にて開催 |
![]() |
日時:2017年3月7日(火) 時間:11:00 - 14:00 場所:美味しいお蕎麦 地酒 地肴「ふるさと」 2016年4月14日21時26分。熊本県熊本地方を震源とする大地震が発生致しました始めに、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げますとともに、被災者の方々の一日も早い回復をお祈り申し上げる次第でございます。大きな被害を受けた九州地方には全国各地、そして海外からの支援物資やボランティアが大勢集まったと聞いています。困ってる人を助ける。何かしてあげたいと思う。その気持ちを持ってるのが、日本人の人と人の絆だと思います。食に携わる仕事をし同じ志を持った同士が集まり食を通じて世界を救う!微力ながら皆さんのお力をお借りしてチャリティーイベントを開催致します。また、今回、皆様からの協賛金も募らせて頂きたいと思います。ご協力をお願い致します。 ![]() |
3月4日(土) 第10回ちょっく楽市 蒲原生涯学習交流館 南駐車場にて開催 |
![]() |
日時:2017年3月4日(土) 時間:9:30〜13:00(小雨決行) 場所:蒲原生涯学習交流館 南駐車場 第10回の記念イベントとしまして巨大桜えびかき揚げ1.5倍増量です!成功するかどうかは来てのお楽しみですステージイベントでは 蒲原太鼓さんから始まり初登場フリースタイルフットボールと世界大会でも好成績をおさめるチアリーディング「C☆STAR」が初出演します。是非、会場まで遊びに来て下さい。 ![]() |
1月25日(水)〜1月31日(火) 「あっぱれ、しずおか 食の8人衆展」 西武池袋店にて開催 |
![]() |
日時:2017年1月25日(水) 時間:10:00〜21:00(最終日:20:00まで) 場所:西武池袋店 静岡県内の中でも優れた地域産品等を集めました。だし、干物、麺、わさびなどなど、静岡のうまいもんが西武池袋店でご購入いただけます。 ![]() |
1月8日(日) 第27回庵原マルシェ 清水中央青果にて開催 |
![]() |
日時:2017年1月8日(日) 時間:8:00〜12:00 場所:清水中央青果 午前中は庵原マルシェに!!皆様の支援をいただきまことに有難うございます。朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
12月26日(月)〜31日(土) 大歳の市 静岡伊勢丹地下 ふるさと村にて開催 |
![]() |
日時:2016年12月26日(月)〜31日(土) 時間:10:00〜19:00 場所:静岡伊勢丹店 岩久本店×だし屋 西尾商店が出店します。年末においしい年越しそばを食べませんか? ![]() |
12月4日(日) 第26回庵原マルシェ 清水中央青果にて開催 |
![]() |
日時:2016年12月4日(日) 時間:8:00〜12:00 場所:清水中央青果 午前中は庵原マルシェに!!皆様の支援をいただきまことに有難うございます。朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
11月25日(金)〜27日(日) ニッポン全国物産展 2016 池袋サンシャインシティ 展示ホールA・Bにて開催 |
![]() |
日時:2016年11月25日(金)〜27日(日) 時間:10:00〜19:00(最終日18:00まで) 場所:池袋サンシャインシティ 展示ホールA・B 大集結!日本各地の名産品。集まった名産・特産品はその数なんと3,000点以上!ご当地自慢の逸品の数々がここに大集結。 ![]() |
11月19日(土)〜20日(日) 清水みなと屋台まつり JR清水駅みなと口イベント広場(東口広場)にて開催 |
![]() |
日時:2016年11月19日(土)〜20日(日) 時間:10:00〜19:00(日:17:00) 場所:JR清水駅みなと口イベント広場(東口広場) 11月19・20日は清水に来れば、楽しいこと間違いなし!? ぜひ、遊びにきてください!! ![]() |
11月6日(日) 第25回庵原マルシェ 清水中央青果にて開催 |
![]() |
日時:2016年11月6日(木) 時間:8:00〜12:00 場所:清水中央青果 静岡大道芸開催ですが、午前中は庵原マルシェに!!皆様の支援をいただき、おかげさまで開始から丸2年となりました。有難うございます。朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。 ![]() |
10月31日(月)〜11月3日(木) 馬車道まつり2016 横浜馬車道商店街にて開催 |
![]() |
日時:2016年10月31日(月)〜11月3日(木) 時間:11:00〜17:00 場所:横浜馬車道商店街 ガス灯、街路樹、アイスクリームなど「日本で初めて」が数多く集まった馬車道通りで、往時を偲ぶさまざまなイベントが開催されます。 ![]() |
10月19日(水)〜24日(月) JAPAN SENSES 伊勢丹 おいしいふるさと村 伊勢丹 静岡にて開催 |
![]() |
日時:2016年10月19日(水)〜24日(月) 時間:10:00〜19:00 場所:伊勢丹静岡 JAPAN SENSES 伊勢丹 おいしいふるさと村にて商品を販売いたします。ぜひお近くに起こしの際は地下一階までお立ち寄りください。 ![]() |
10月12日(水) しんきんフェア静岡2016 ツインメッセ静岡にて開催 |
![]() |
日時:2016年10月12日(水) 時間:10:00(開場9:30)〜17:00 場所:ツインメッセ静岡 信用金庫お取引先様や地元の中小企業に対して、日頃のご愛顧を感謝するとともに、これからも地域の絆を大切にし、地域の皆様と地元の中小企業を元気にすることを目的に実施するイベント(商談会&ふれあい広場)のことです。 ![]() |
9月30日(金)〜10月2日(日) 静岡県フェア in イオンモール富士宮 イオンモール富士宮にて開催 |
![]() |
日時:2016年9月30日(金)〜10月2日(日) 時間:10:00〜19:00(最終日18:00) 場所:イオンモール富士宮 2016年9月30日(金)〜10月2日(日)まで、イオンモール富士宮にて静岡県フェアを開催。ぜひお近くの方は足をお運び下さい。 ![]() |
9月14日(水) しんきんビジネスフェア2016 つくば つくばカピオ サイバーダインアリーナにて開催 |
![]() |
日時:2016年9月14日(水) 時間:10:00〜16:00 場所:つくばカピオ サイバーダインアリーナ 結城信用金庫と水戸信用金庫の共同主催による「しんきんビジネスフェア2016」が、平成28年9月14日(水)につくばカピオ(つくば市竹園1-10-1)において今年も開催されます。(企業のみ参加) ![]() |
9月4日(日)〜6日(火) 本物のだしに出会う3日間 あれもキッチンこれもストアにて開催 |
![]() |
日時:2016年9月4日(日)〜6日(火) 時間:15:00〜16:30 場所:あれもキッチンこれもストア 手軽で簡単!花かつおのだし取り実演と、だしを使った簡単料理の実演&試食。削り節ミニセットプレゼント! 参加料:500円(要事前申込) ![]() |
8月7日(日) 第22回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年8月7日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、8月7日の開催です。 みなと祭りと重なりますが、午前中は庵原マルシェに!!毎回、気にかけていただき感謝しております。朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。 目玉商品は当日発表です。 ![]() |
7月3日(日) 第21回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年7月3日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、7月3日の開催です。 毎回、気にかけていただき感謝しております。朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。 目玉商品は当日発表です。 ![]() |
6月11日(土) 第9回かんばらちょっく楽市 蒲原生涯学習交流館 南駐車場にて開催 |
![]() |
日時:2016年6月11日(土)11:00〜16:00 場所:蒲原生涯学習交流館 南駐車場 今年も第9回地元のうまいもん海の幸、山の幸が大集合のかんばらちょっく楽市を開催いたします。話題の1mの巨大桜えびかき揚げやお得なお店がいっぱい出店します。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。 ![]() |
6月5日(日) 第20回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年6月5日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、6月5日の開催です。 朝早起きして午前中は庵原マルシェにお越しください!朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
6月2日(木) 熊本・大分地震復興支援 手打ち蕎麦チャリティー 鷹匠つむらやにて開催 |
![]() |
日時:2016年6月2日(木)11:00〜15:00 場所:鷹匠つむらやにて 毎年、6月の第1木曜日に開催しておりますチャリティー企画。今年は先月14日に起きた熊本・大分地震の復興支援として開催致します。始めに、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げますとともに、負傷者の一日も早い回復をお祈り申し上げる次第でございます。【鷹匠つむらや】の津村氏を代表とする「日本そば研究会」のメンバーが日頃の成果を発揮し手打ち蕎麦を特別価格にてご提供させていただきその売り上げを熊本・大分地震の復興絵支援として寄付させて頂きます。 ![]() |
5月26日(木) 熊本地震チャリティーイベント 戸隠そば 松富店にて開催 |
![]() |
日時:2016年5月26日(木)11:00〜14:00 場所:戸隠そば 松富店にて 4月14に起きた熊本地震。始めに、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げますとともに、負傷者の一日も早い回復をお祈り申し上げる次第でございます。未だ、余震も続いておりますが。震災直後より様々な復興支援が行われております。そこで微力ながらも5月26日(木)戸隠松富店で昼のみの限定メニューで臨時営業を致します。その売上金の一部を、熊本地震の復興支援として寄付させて頂きます。 ![]() |
5月1日(日) 第19回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年5月1日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、GW5月1日の開催です。 GWお出かけ前午前中は庵原マルシェに!! 朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
4月3日(日) 第18回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年4月3日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、4月3日の開催です。お花見の時期や静岡まつり、日本平桜マラソン等イベント開催ですが、午前中は庵原マルシェに!!朝から大盛況!熱い出店者が皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
3月6日(日) 第17回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年3月6日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、3月6日の開催です。朝から大盛況!!皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
2月7日(日) 第16回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年2月7日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 庵原マルシェは、2月7日の開催です。朝から大盛況!!皆様のお越しをお待ちしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
1月10日(日) 第15回庵原マルシェ 清水中央青果市場にて開催 |
![]() |
日時:2016年1月10日(日)8:00〜12:00 場所:清水中央青果市場 毎回、朝から大好評の庵原マルシェ@清水中央青果市場です。出店者も増えて益々パワーアップしております。目玉商品は当日発表です。 ![]() |
2016年〜2014年 | 掲載情報 | 掲載内容 |
---|---|---|
2018年3月23日(金) SBSテレビ イブアイしずおかエンタにて当店が紹介されました |
![]() |
SBSテレビ イブアイしずおかエンタにて農林水産大臣賞受賞のいわし削りぶしを取材していただきました。3月26日(月)4:45〜5:50の間に放送されます。ぜひご覧ください。 |
2017年4月25日(火) SBSテレビ イブアイしずおかエンタにて当店が紹介されました |
![]() |
SBSテレビ イブアイしずおかエンタにて当店大人気のするめの白花削りが紹介されました。ぜひ、するめの白花削りをご賞味ください。 |
2016年11月28日(月) 名古屋テレビ ドデスカ!にて当店が紹介されました |
![]() |
名古屋テレビ ドデスカ!のお取り寄せグルメ2016年ヒット商品続々!のコーナーにてするめの白花削りが紹介されました。ぜひ、するめの白花削りをご賞味ください。 |
2016年7月1日(金) TBS 白熱ライブビビットにて当店が紹介されました |
![]() |
TBS「白熱ライブビビット カトシゲのお取り寄せハウス」のコーナーにてするめのウス削りが紹介されました。 卵かけご飯をさらにおいしくする、当店自慢のするめのウス削りが紹介され、ジャニーズの国分太一さんをはじめ、皆さまに実食していただき美味しいの一声をいただきました。ぜひ、するめのウス削りをご賞味ください。 |
2016年5月13日(金) 日本テレビ 沸騰ワード10にて当店が紹介されました |
![]() |
日本テレビ「沸騰ワード10」にてするめのウス削りが紹介されました。 卵かけご飯専用干物のコーナーで当店のするめのウス削りが紹介され、タレントの西内まりやさんに実食していただき美味しいの一声をいただきました。ぜひ、するめのウス削りをご賞味ください。 |
2014年10月27日(月) 静岡新聞掲載 |
![]() |
地の味 人の味〜食を継ぐ〜 静岡市清水区の旧蒲原町周辺で「けずりっこ」と言えば、削り節のこと。特にイワシの「けずりっこ」は特産と知られる。 「けずりっこ屋が、そば屋の良しあしを決める」。 地区大手、西尾商店3代目の西尾公伸さんは誇らしげに言う。 削りの技術は、原料の見極めとともに、だしの風味を決定付ける。削り節製造の生命線だ。 |
2014年 10月7日(火) K-mixモーニング ラジラ登場 |
![]() |
K-mixモーニングラジラに生出演! SUZUKI MASTER TALKでパーソナリティの高橋正純さんと削り節について色々と語らせていただきました。 中でも一番人気で、西尾商店でも一番押しの「するめのウス削り」を紹介させていただきました。 |
